知の共有化

知の共有化とサイバーセキュリティ対策

DX時代に対応したデジタルアーカイブの構築、知識インフラの構築に必要なデジタルリテラシー。サービスの円滑な運用のためのサイバーセキュリティ対策のリテラシーも含めて。

2018-01-01から1年間の記事一覧

【ニュースクリップ】“二刀流”のIT部門をどう作るのか

主に社内システムの企画・開発・運用、セキュリティ、ガバナンスといった従来型のIT機能と、業務改革、事業改革、新規サービス創出、デジタルビジネスの推進といった新たなIT機能の2つ 国立国会図書館で言えば、これが「電子情報部」の役割 既存のIT部門スタ…

文化勲章に、長尾真 元国立国会図書館長

文化勲章に、長尾真 元国立国会図書館長(82)。 www.asahi.com

「知の共有化」に関する資料への エントリーポイント

マイクロソフト、ファイル共有サイト「Docs.com」のサービス停止以降、Office365、XMIND.NET、SlideShare等で公開していたドキュメントのオリジナルの保存場所をGitHubに移行中しています。GitHub内コンテンツへのナビゲーションページも、GitHub内に設置しG…

「知の共有化」に関する情報ポータルサイト

■サイト内容 「知の共有化」のサイトは、図書館における電子図書館事業の延長線にある「Digital Transformation」の時代に対応した文化資産のデジタルアーカイブシステムの構築、知識インフラの構築、利用環境の高度化など、知識の一層の利活用の促進を目 指…