知の共有化

知の共有化とサイバーセキュリティ対策

DX時代に対応したデジタルアーカイブの構築、知識インフラの構築に必要なデジタルリテラシー。サービスの円滑な運用のためのサイバーセキュリティ対策のリテラシーも含めて。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「未来の図書館を作るとは」(長尾元国立国会図書館長)で示されたこと【全文要約】

www.xmind.net 「未来の図書館を作るとは」(長尾真著)の全文を引用し、マインドマップで要約したものです。 1 「電子図書館 」岩波文庫, 1994年, 長尾真 1.1 第2次AIブームの終盤、第3次AIブームへの助走段階 1.2 既存の図書や資料をデジタル化すればそれ…

人工知能に関する基礎知識と実用化動向(「未来の図書館を作るとは」の実現性を考えるに当たって)

「未来の図書館を作るとは」の実現性を考えるにあたって、現時点での人工知能の実用化の現状を理解したい。 www.xmind.net 一般的な組織でのルーティンワーク的な作業、マニュアル通りの手順での作業はもとより、知識情報資源を保有して利用者が必要とする知…

「未来の図書館を作るとは」を改めて読んでみて

「未来の図書館を作るとは」を改めて読んでみて、今の人工知能の技術でどこまで実用化できそうか考察してみたい。まずは現状認識まで。 1994年に刊行された長尾元国立国会図書館長の著書「電子図書館 」(岩波文庫)(2010年新装版)では、「既存の図書や資…